夏の御朱印
昨年より始めました夏季限定の書置き御朱印が、今年も開始時期を迎えました。
夏を感じさせる爽やかな青で書かれており、最大の特徴としましては、
暑いことで何かと有名な熊谷市の神社をご参拝いただいた証として、
熊谷市の地方気象台の予想を基に、ご来社当日の予想最高気温を御朱印に記しております。
御朱印の右側には昔ながらの温度計、その下には数字で温度をお書入れし、
以前熊谷市役所で使われていた「あついぞ!熊谷」のフレーズと、
平素は「奉拝」をお書きしているところに「夏参り」の文言が書かれているといった違いがございます。
こちらはどなた様であっても必ず書置きのみ、となりますので、ご理解いただければと存じます。
6月30日の胎内くぐりが終わった翌日7月1日より、8月31日までの期間限定となりますので、
夏のお参りの思い出として、ぜひとも皆様方にお受けいただければ幸いです。
数年に一度の暑さ等、今後も厳しい気温の予報がされておりますが、常にお体第一で、
どうぞ健やかにこの夏もお過ごしいただけますことをご祈念申し上げます。

髙城神社社務所 048-522-1985(対応時間は9時頃~16時頃 ※仏滅日は閉館)