3月も半ばとなり、本格的な桜の開花の季節が迫ってまいりました。
熊谷市は「桜の名所」という側面も持つ魅力あふれる街ですので、
当社も境内の開花状況をお知らせし、微力ながら熊谷市ご紹介の一助となれればと思います。
つきましては開花の状況を見ながら、4月10日の祈年祭頃まで期間限定にて境内の様子をご紹介させていただきますので、
ぜひ一度実際に境内に足をお運びいただき、ご一緒に熊谷市内をお楽しみいただけましたら幸いです。
ご存知の通り、桜は開花し始めると一週間ほどで一気に見頃を迎えますので、
日々の変化の一期一会もぜひお楽しみください🌸
なお、掲載する画像は境内表側の『しだれ桜』と境内裏側の『熊谷桜』でございます。
(令和6年の各桜の見頃は「しだれ桜 4/8頃」「熊谷桜 3/20頃」でした。今年は昨年と比べて咲き頃が早そうな芽吹き方です)
境内の散策と併せまして、是非とも春の訪れをお楽しみください🌸

熊谷桜は5輪以上の花が開きましたので、本日をもって開花といたします🌸
























境内表側のしだれ桜が開花しました🌸 次の週末には満開になりそうです。


